top of page

怒りを鎮める一つの方法 … 五行で見る、エネルギーの流れ

こんにちは!

心豊かに暮らすための情報箱、

算命学コーチのAmeliaです




先週、

南島のクライストチャーチという街で、

イスラム教徒のモスク襲撃という

痛ましい事件が起きました。




亡くなられた方、

そして関係者の方へ

心からの愛と祈りを捧げます。




このようなことがあると

人間の中から湧き上がる、

怒り、というエネルギー。




怒りが発するエネルギーは

とても強いのですが、

それを鎮めるにはどうしたらいいか、



今日は五行(ごぎょう)という

考え方から紐解いてみますね。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1:怒りをやわらげるエネルギーとは



怒りは攻撃本能と呼ばれる金星に基づいています。


金星(攻撃)は、

真反対にある木星(平和・安定)を

よくも悪くも剋す(コントロールする・潰す)

ことができるので、



金星(戦争)によって木星(平和)が

脅かされる ということになります。



では、

この攻撃本能である金星を

コントロールする星はいったい何の星か、


というと


それは、火星です。


火星は伝達の星。



火星の色である赤やピンクのように

愛を表現すれば、

愛で 怒り(金星)をコントロールできます。


更に相剋のエネルギーは 「意識」なので、

意識した表現なことが大切です♡



同時に、火星は火。

メラメラと怒りとして表現すると

怒りで金星を刺激し、

火で焙られた金星(武器)が

出来上がってしまいます。




愛と怒り、

どちらが元になった表現かで 結果が変わります。





2:金星と木星をつなぐ星



金星と木星は 相剋(そうこく)と言って

相容れることなく、ぶつかる星。


そこに、水星を挟むと、

それらを繋いで 流れるエネルギーとして循環します。




水星は 冷静な習得本能。

怒りに任せてエネルギーをぶつけず、

冷静に学び、 習得したものを次世代へつなげると

平和(木星)が訪れ、

怒りは 流れて別のエネルギーへと変わります。






皆さんが怒りに とらわれそうな時はぜひ、


このことを 思い出してくださいね(*^-^*)


 

♢人間関係を劇的に改善するための最初の一歩!♢

 相手を知り、自分を知る。

 根本的な性質を学ぶことで 

 相手や自分が求めることが分かります

 なんとかしたいけど、やり方がもうわからない...

 そんな方におススメしたい無料セミナーはこちら

https://happymums.lpages.co/umtanonoksusrusupji/








UMTA算命学 小話会ついて

過去の内容に遡って 会員になっていただくこともできますので、 ご希望の方はメールにてお知らせください。

【会費】      半年会員 90ドル(約7.500円)

         一年会員 120ドル(約1万円)   一括払いのみ

【日程】       毎月第一金曜日 朝10~11時/ 日本時間 朝6~7時 毎月収録版を送信いたしますので 欠席しても大丈夫です。 <これまでの小話> 6月【〇〇を身につけたら、お金も人も引き寄せられる♡♡】  7月【その家族に生まれてくる理由 いかだのおはなし】   8月【病気と算命学】8月3日(金) 9月 【パートナーシップとバランス】  10月 【天中殺ってなに?】 11月 【運気があがるラッキープレイス】 12月 【特殊な生き方が合う人たち】 1月 【2019年を素晴らしい年にするために】→本日の内容 2月 【より良い相性を築くために】 3月 【自分の才能を使った適職探し】 4月 【有名人と算命学】 5月(予定)【天中殺が怖い人へ】天中殺だからこそできること



Featured Posts