自分の幸せがまず先、でいい
こんにちは!
心豊かに暮らすための情報箱、
算命学コーチのAmeliaです
よく、クライアントさんでも、
「子供を幸せにしたいんです」
「妻(夫)を幸せにしたいんです」
「私の会社、学校、町、国を幸せにしたいんです」
と 言う方がいらっしゃいます
幸せにしたい人や、場所がある、って
それ自体
ほんとうに幸せな事ですよね。
うんうん
私自身も、自分以外に
大切にしたいな、
幸せ感じてくれたらいいな、と思う
存在がいること、
ほんとにありがたいなーって思います
それこそが私を育て、成長させてくれて
感謝の気持ちでくるんでくれる、
そんな風に心から思います
でもね、
皆さんに忘れないでほしいことが
あります。
それは、幸せにしたい対象の前に
まず自分が幸せを感じていなければ、
誰かを(何かを)幸せにすることはできない、
という事です。
皆さん、ちょっと想像してみてください。
この世の中にいるおよそ80億人の人が
みんなそれぞれ、自分の中に幸せを感じ、
平和を見出している姿を…
1人1人が自分の中で、
満たされた感覚
幸せな気持ち
これを感じていたら、
他人がどうであっても、
それは気にならないはず。
他人に不要な興味を持つことなく
ジャッジもなくなり、
上下関係を作ることもなくなり、
比較して落ち込むこともない。
正しさを押し付けあって
戦争をすることもない。
自分の内側に目が行く人が
この世の中にいる
全ての人にできることだったら…
内なる平和が
世界の平和を創る
私はそう、心から信じています。
だから、
一人一人の平和を確立できるお手伝いを、
普段、させていただいてます
あなたの幸せは、
あなただけのものじゃない。
あなたが幸せで満たされるからこそ
周りに広がるのです。
自分の幸せは、
世界の幸せにつながっています
みなさんも一生で
80億人の方とお会いできることは
ないだろうけれど、
ご縁がある人から広がっていく、
個人の満たされたエネルギーは
大きく地球を包んで
きっと もっと
生きやすい世の中になっていくことでしょう
私は先日、
悲しいクライストチャーチでの
襲撃事件の後、
ニュージーランドの首相と
あるジャーナリストとの
対談を目にしました。
対談はこちら
どこかの国のように大きな国で
もしこのような事が起きていたら
戦争になっている可能性が高い
このような惨事の後に、
首相が取った行動、
そして彼女の人間らしい考え方、
私はすべてに
あたたかい気持ちを覚えました。
そして、この国の人たちも、
移民も含めて ほんとうにたくさんの人が
この惨事の後 愛で結集している姿を見て
希望と愛を、感じました。
改めて 、
この平和で美しいニュージーランドという国に
住めている自分の運命に
心から感謝をしています。
そして、この対談を見て思ったのです。
彼女(首相)は、
自分が満たされている人だな、と。
彼女は 内なる平和を築けている人。
なので、向ける目線が、